2025/11/18
  • その他

【アスリートサポート情報】(公社)日本フェンシング協会が北九州市にて「NEXUS Presents 高円宮牌フェンシングワールドカップ 2025」 開催決定

 整体×骨盤サロン「カ・ラ・ダ ファクトリー」(以下 カラダファクトリー)を海外・国内に320店舗以上を展開する株式会社ファクトリージャパングループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 健介、以下 ファクトリージャパン)がかねてよりアスリートサポートをしております公益社団法人日本フェンシング協会は、この度2025年12月5日~7日まで、北九州市において「NEXUS Presents 高円宮牌フェンシングワールドカップ 2025」を開催することが決定したのでお知らせいたします。

 ファクトリージャパンで働くスタッフの9割以上が整体サロンの現場で働く「施術家」です。ファクトリージャパンは施術家である「私たちに出来ること」を通じたアスリートサポートを行っています。
 アスリートへサポートの内容は、独自技術「A.P.バランス🄬」を基に、アスリートに特化したコンディショニング、身体を機能的に動かす為のトレーニング、パフォーマンスを高める為のメンタルトレーニングを駆使し、アスリートを支えるトレーナーたちを派遣するほか、店舗でのケアサポートも行っています。
 (公社)日本フェンシング協会とは2020年10月にサポート契約を締結。日々の練習や合宿・遠征時におけるボディケア・整体の施術の提供を行っています。

 この度の大会を応援するため、ファクトリージャパンの一部店舗では大会ポスターを掲示しております。

■大会概要
・大会名:NEXUS Presents 高円宮牌フェンシングワールドカップ 2025
・日程:2025 年 12 月 5 日(金)〜7 日(日)
・会場:北九州メッセ(旧西日本総合展示場新館)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8−1 西日本総合展示場新館
・主催:公益社団法人日本フェンシング協会
・共催:北九州市
・公認:国際フェンシング連盟(FIE) 
・観戦:無料
・日程詳細:12月5日(金) 男子フルーレ個人戦 予選 トーナメント64進出者決定
 12月6日(土) 男子フルーレ個人戦 決勝 トーナメント64から決勝まで
 12月7日(日) 男子フルーレ団体戦 予選〜決勝(国別団体戦)
・大会 H.P.:https://prince-takamado.fencing-jpn.jp/
※詳細は公式H.P.をご覧ください。

■公益社団法人日本フェンシング協会とは

 我が国におけるフェンシング競技を統括する唯一の団体として、フェンシング競技を通して国民の心身の健全な発達に寄与することを目的にしています。
 ファクトリージャパンは、2020年10月にサポート契約を締結。日々の練習及び合宿・遠征時におけるボディケア・整体の施術の提供を行っています。
公式H.P. https://fencing-jpn.jp/

■ファクトリージャパンのスポーツトレーナー事業

 ファクトリージャパンでは、現在約60名(2025年1月現在)がFJGスポーツトレーナーとして活躍しています。スポーツトレーナーの仕事は、選手がベストな力を発揮できるように、ドクターと連携して選手の心身状態を把握し、バランスを整えること。変化の激しい選手の心理状態を把握するのも重要な役目から、常に自分の感情をコントロールし、冷静に気を配る必要があります。トップアスリートに選ばれている理由は、技術力だけではなく、選手たちと真摯に向き合う姿勢が、選手たちの心を掴んでいるからです。選手が試合で本来の力を発揮できるよう、縁の下の力持ちとして活躍しています。
・詳しくはこちら https://factoryjapan.jp/service/sports/trainer/ 
・トレーナーのご利用・お問い合わせはこちら https://factoryjapan.jp/contact 

以上

page up