2025/9/24
  • プレスリリース

ラグビー 岡本慎太郎選手とアスリートサポート契約を締結 -2025年9月より専属トレーナーによる施術サポートを開始-

 整体×骨盤サロン「カ·ラ·ダ ファクトリー」(以下 カラダファクトリー)などを海外・国内に330店舗以上展開する株式会社ファクトリージャパングループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋健介、以下 ファクトリージャパン)は、2025年9月よりアスリートサポートの一環として、ラグビー岡本慎太郎選手への施術サポートを開始しますのでお知らせします。

 ラグビー競技は、15人制又は7人制という多人数のボールゲームでありながら、フェアプレイの精神があり、ルールを厳格に守り、相手を尊重することが求められるスポーツです。
 コンタクトスポーツ(身体接触)でもあり、単にボールを投げるとか、走るとかではなく、ボールを持って走り、パス、キックやグラウンディングするなど多種多様な技能が要求され、様々な状況に応じたボール操作を、味方や相手の動きに合わせて選択する判断力、瞬発力、筋力、持久力等が必要です。そのため、年齢、経験量、対格差は戦績に大きく関わってきます。当然ながら身体とメンタルのコンディショニングは欠かせません。
 カラダファクトリーでは、日頃から選手のカラダメンテナンスのサポートをすることで、ベストなパフォーマンスの実現、疲労の回復をサポート、さらに競技生活の伸長に役立てるようなパートナーを目指して参ります。
 2025年9月、ラグビー岡本慎太郎選手と契約を締結し、店舗にて専属トレーナーによる施術サポートを開始いたしましたのでお知らせいたします。
 カラダファクトリー独自技術である「A.P.バランス®」は、スポーツアスリートに欠かせない体幹・バランスを整えることに適した施術メニューです。カラダファクトリーでは今後も、アスリートサポートの実績と知識により、スポーツアスリートへのサポートを推進し、日本スポーツ界の促進と繁栄に貢献したいと考えております。

◆岡本慎太郎 選手 コメント

この度、カラダファクトリー様にサポートをしていただくことになりました。年齢的に身体と向き合っていかないといけない中でサポートしていただけるのはとてもありがたいです。長く競技を続けるため身体のメンテナンスをし、パフォーマンスを上げ、カラダファクトリー様がサポートしてよかったと思えるような選手になります。

◆岡本慎太郎 選手 Profile
京都市右京区出身。ポジションはプロップ(PR)
中学校からラグビーを始め、京都成章高校を卒業後、帝京大学に入学。
2019年、帝京大学卒業後、ヤマハ発動機ジュビロ(現・静岡ブルーレヴズ)に加入。
2020年2月15日にジャパンラグビートップリーグ第5節NTTドコモレッドハリケーンズ戦に先発出場で公式戦初出場を果たす。2024年7月、花園近鉄ライナーズに入団。
2025年9月より株式会社ファクトリージャパングループとサポート契約を締結し、店舗における施術サポートを行っています。
Instagram https://www.instagram.com/okamotoshintarou.pr/ 

page up