
今回のKA·RA·DA magは、スポーツトレーナーのリアルな帯同現場に密着します。
真夏の日差しが残る2025年8月30日(土)、KA·RA·DA Experts for sports(FJGの有するスポーツトレーナーチーム、以下FJGトレーナー)は、東京都立川市のタチヒビーチで行われた、「関東大学ビーチサッカー大会」の現場にいました。
東京ヴェルディビーチサッカー(以下東京ヴェルディBS)チームと、ファクトリジャパングループ(以下、FJG)は、かねてよりアスリートサポート契約を締結し、チームの練習や退会時にFJGスポーツトレーナーが帯同するなど選手のコンディショニングを行っています。
今回のイベント「関東大学ビーチサッカー大会」は、一般社団法人関東サッカー協会と東京ヴェルディBSが主催・運営する、関東のサッカー強豪校の大学生チームが参加する、ビーチサッカーリーグです。
大会の趣旨である、「大学生という育成年代へビーチサッカーを広く知っていただく機会とする」旨に賛同し、また、未来を担う学生たちに「ハードな競技生活における身体のメンテナンス」の重要性をお伝えし、「スポーツトレーナー」という仕事があることを伝えていきたいと考え、イベントへの参加が決定されました。
東京ヴェルディBSの選手のみなさん、ケアブースにお立ち寄りいただいた大学生選手のみなさん、参加したFJGスポーツトレーナーの話を聞かせいただきましたのでご覧ください。
☞KARADAチャンネルはこちら
https://youtu.be/trbLR1_JJbQ
☞WEBマガジンKARADAmagはこちら
https://karadamag.com/article/3596
——————————————————————————
◆KA・RA・DAチャンネル/ KA・RA・DA magとは◆
▼YouTube【KA・RA・DAチャンネル】
https://www.youtube.com/@KARADA
▼KA·RA·DA mag(WEBマガジン)
https://karadamag.com/
「明日のKA・RA・DAを創る」をキーワードに整体サロン「カ・ラ・ダ ファクトリー」を国内外に展開する
株式会社ファクトリージャパングループが運営しているオウンドメディアとして、わたしたちの誇り「KA・RA・DAファミリー」をご紹介。
お客様。
働く人。
そして、わたしたちとの関わり合いをもってくださる様々なプロフェッショナルたち。
「世界一のおせっかい集団」とのここに起こる物語をできる限りストレートにお伝えいたします。
————————————————————————————–
このあとも、続々コンテンツをアップする予定です。
今後の展開にご期待ください!